すき家の最も安い牛丼は490円ですが、私の音楽の才能は牛丼よりも安いようです。

今日はコードを書いて、やっと音楽を再生する機能を加えました。LLMのクライアントみたいに、いつも再作業させたり別の方法を試みさせたりしていました。それでも一日かかってしまい、なんだか自分が無能に思えました。

Sonic Piを再インストールしましたが、良いものは作れませんでした。夜はサンプラーを使って、カサブランカのメロディーをサンプリングしようとしましたが、結局何もできませんでした。どうやらやり方がわからないわけではなく、ただやりたくなかった感じです。ドラム音やクリーンなキックを求めて何度も聴くことが退屈でつまらないと感じます。でも、音楽をやるにはそういうネクラな執念が必要で、それがないとできないんですかね。これは一種の才能といえるでしょうか。私はこのような退屈に耐える才能がなかったようです。子供の頃ゲームをやっていても、モンスターを倒すだけで退屈してしまい、同じパターンのことを繰り返すのが嫌いでした。多分、もう本質を理解しているという傲慢があるのかもしれません。

今日から日記として毎日ブログを更新することを目指します。

今日撮った道路標識、そして標識と一緒に神様が私を救ってくれることを祈りますか? 今日撮った道路標識、そして標識と一緒に神様が私を救ってくれることを祈りますか?