今日は仕事に行きましたが、基本的にだらだらしていました。小さなバグを修正しましたが、力制御の効果はあまり良くないです。なぜか分からず、まだ調整が必要です。

夜は説明会に参加しましたが、自分の日本語が本当に下手だと感じました。本当に真面目に勉強しないといけないと思いました。毎日時間を無駄にしている気がします。

しばらくサンプラーで遊んでいましたが、進歩したかどうかは何とも言えません。なぜなら、ただ音を出しているだけでした。起承転結の4つの文字はとても重要ですが、どうしても学べません。

昨日、GPTに以前見た守護天使の比喩がどこから来たのかを尋ねたところ、答えが出ませんでした。エンジェル学はなかなか面白いので、次に誰かに会ったらこれを学んでいると話すと良いかもしれません。

守護天使から始めて愛について話したいと思っています。時間があるときに書いてみようかな。そして、ユングのアニマとアニムス、プラトンの饗宴篇、さらには大規模モデルの幻覚現象にもつながるので、本当に面白いと感じます。